ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

ディスコロールセージ

 

 

本当はディスコロールセージをメインに周りはもっとぼやかして映したかったのだけど…一眼とかならできるのかな。

 

普段もアプリで似たような機能のを使っているけどなんか違うんだよね。

 

 

今朝は天気が良さそうで、空も明るかったので少し水やりをしてきました。

 

 

スカビオサ 白ときどき桃とアネモネ

 

 

1つの鉢に※アネモネの綾リッチと絢花と白ときどき桃を入れたら絢花だけあまり咲きません。

多分鉢が5〜6号で小さかったせいかなアセアセ

 

綾リッチはアネモネではなくラナンキュラスでしたお願いアセアセ

 

 

あ、でもこの手前の蕾は綾花かも

 

 

この時期も休まずに咲く冬のお花にはIB肥料をあげるようにしています。

下の葉っぱが黄色くなりやすいマーガレットには本当は微粉ハイポをあげた方がいいのだけどあげてない…他のお花も花摘みとか下の枯れた葉を取っておくとか細かく見ておいた方がよく咲くのかなと思いますが…できる範囲のお手入れでもそれなりに咲くし(笑)、ね。

 

明日IB肥料あげてないのにあげよう。

 

 

モンキージョージ

 

 

ハンギングでよく広がってこれからたくさん咲きそうです。

 

 

 

虹色スミレ

 

 

 

スリットバスケットの虹色スミレもちょっと伸びてますがきれい。

 

 

 

先日の楽天マラソンで購入したゼラニウム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回購入した苗がたまたまみんな同じ会社のものだったのでデュメンオレンジ社について調べてみるとオランダのPWみたいな会社なのかな?という感じがしました。

 

いつも楽天でゼラニウム買う時はきみのさんで買うのですが、今回は3種類購入して気に入ったものを今後増やそうかなと思います♪

 

 

 

今日もお花に癒されて照れ