見ているとこれを自転車で行こうだなんて考え甘かったなーと感じましたが、民宿付近は自転車ほしかった。
行きは輪行袋で帰りは自転車でもいいかも。
さぁ前回 オオユノハラに着いたということは!!!!
立派な朱色!!これぞ熊野の色!といった鮮やかな朱ですよね。
この朱を見に行くために行ったといっても過言ではない。
熊野本宮付近のバスの時間さえ把握しておけば温泉も行けたのに!とちょっと勿体ないことをしました。お知らせ
クリマの出展確定が決まりました
しかし変更があります!!!!!
次回はあるすまわーくすとしてではなく、友人と衣装試着体験ブースとして出展します。→名古屋創作衣装部に変更です!!
2ブース確保できたのでサイズ感見ていたらなんと!!
ブース足りない!!という事案に見舞われました・・・。
なので、衣装展示と物販という形で出展します!
ですが、グッズももって行きますので、またこちらについては日が近くなってからご報告しますね。
冬のクリマは楓さんのグッズが輝く時期です。
宜しくお願いしますー!
クリエイターズマーケットvol.39 (ポートメッセ名古屋 2,3号館)
12/1,2両日参加


ちょこちょこグッズを登録しています。よろしくお願いします!
Creema→https://www.creema.jp/item/6113453/detail
来年の3月末まで
名古屋市の「平成30年ひとり親家庭の子どもの居場所づくりモデル事業」に参加しています。
場所:名古屋市熱田区にある想念寺さんで行っております。
対象:小学5年から中学3年(名古屋市内在住)
週2回、お寺で宿題や勉強したり、おしゃべりしたり、
頭を使うボードゲームやミシンでポーチなど色々な小物からハロウィングッズなど作ったり出来る準備もしています。
先日ははんだごてを使ってライントレーサー作っていました~。
お茶のお稽古体験会もあります。
参加は無料です。
開催日時など、その他お問い合わせはお気軽にご連絡ください
想念寺酸を検索していただいても結構ですし、楓までご一報くださっても結構です。お繋ぎします。
rsmapleworks@yahoo.co.じぇいぴー