どうにか無理くり予定を詰めて、実行した日がまさかの誕生日。

 

到着して速報を友人に送ったほど、驚くほど、長閑(のどか)。

 

降りてすぐトンビの鳴き声とチョコっと車の音が聞こえる。

素晴らしい長閑!!

名古屋ってせわしないよなーとしみじみ感じましたね。

 

 
 
 
ぽっぽっぽーはとぽっぽー。の産みの親、東くめさんの鳩ぽっぽ石碑がありました。
 
若干知ってる鳩ぽっぽと違う?!と驚きつつも又聞きって話が変わるもんだな~と感じましたね。
 
 

前もって荷物は送っておいたので、初日は軽装で、熊野本宮へ。

リュック1つと手提げがま口(推し色組紐の耐久試験(笑))

 

 

一時間半ほどはバスに揺られてドキドキわくわく!イヤホンすらもったいないくらい本宮へ到着するまでの音も楽しみのスパイスにして、人生初!熊野本宮!

 

お祭りがない日でもパラパラと参拝者の方々がいらしてて、すごい。
これ、気になりません?
 
ヤタガラスポスト!!

 

お目当てだった本宮のご朱印帳もお迎え出来て、生き抜きお参りもして、詣で餅も食べて、お抹茶にハマっているのでお抹茶頂いて、

 

 

 

さんざんTS書き直していたときはギチギチだなぁと思いつつも、実際はめっちゃまったりしたスケジュールになりました。

やっぱり自転車持ち込みたかったなー!

 

まだまだ続きます!

 

 

次回イベント

6/30,7/1 クリエイターズマーケット

両日参加 ポートメッセ名古屋 11:00~18:00

今回は一般ブースの方にいます!