こんばんは!
一週間くらい前にPCが使えなくなって、さてどーするかと悩んだ私ですが、ほかのノートPCを掘り出してきました。
おかげで、ブログを更新できます!やったね!!
原因は何だったのか…雷かなぁと思いつつも明確な原因は分からずじまいですが、ブログが更新できればそれでいい。
とりあえずそれでいい。
はい、ということで、だいぶ経ってしまいましたが8月に行われたミシン会のレポートをいたしたいと思います。
今回、大作を作られたのは、小学三年生の女の子!
2時間、3時間でワンピースを作っちゃいました!!
この日は、なんと私が型紙を忘れてしまい、型紙からだと思うじゃないですか。
紙から作りました←
まーさか紙まで作ることになると思ってなかった私ですが、B5の紙があってよかったです(笑)
マチ針の刺し方も指南して、
紙をセロハンテープで組み合わせてから型紙を作り、布を切り、縫い、少しアレンジを加えて・・・
ワンピースの出来上がりです!
作り方が分からない方は指南いたします。
ほとんどご自身でできる方もいらしてくださっても全然かまいません。
作ることの楽しさを、感じていただけたらと思います。
次回のミシン会は10月の第二週です。
イベントの参加は
9月17日 吹上ホールにて ハンドアートマルシェが開催されます。
11時~15時
吹上ホール 第1ファッション展示場
になります。
今回は普通の格好ですが、是非ブースに足を運びください^^