趣味も祟ると手が汚れようと関係ない!
お気に入りの衣類がちょっと染まっても!すこしショック受ける←
今回はうっすら造形です。2月にはいったんですね。甘い時期が来ました。
大量購入したボタンが見事に良い形をしていたので削って塗装しました。
筆塗りですけどね。しかも、車の外装用塗料です、どうも、有機溶剤と手がお友達です。
リューターで表面の塗装を削り、汚れや皮脂を落とし、塗ったくる。
筆塗りはあまり好きじゃないのでもったもたに盛ってやりました。
某所からは批難轟々な気がします。もっとキレイに塗れよとか。
さて、たまには出だしを変えてみたわけですが、事の発端を説明します。
出来心!
です☆
そうです。出来心です。
趣味です!!!
仕事しろよですよね。はい、わかってます。
言い訳すると、染料でどこまで染まるのかを試したくてですね。
いえ、どうしてもこの分厚い生地を使いたかったんです。
ババーン!(J0J0のような(ry
で、何でこんな変わった服を作ったのかというと(おっと後ろにもう一着・・・?w
いつぞやの日記で書いた某ベーシスト殿が定期放送をやっていらっしゃいまして、一ファンの感動、衝撃、出来心を動かしてくれたハーーーーイクオリティなイラスト様をお目見えしたのです。
イラスト著者は心-sin- さんという、某ベーシストファンのお方。
いつも、素敵なイラストを見てはただならぬ愛を感じます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39483139
(紹介許可済)
このイラストを見た時は衝撃を受けました。
これは作るしかないだろ!と。
ベーシストがよく使ってらっしゃるベースを洋服にしてみたというものです。
この発想はなかった!
お見事!
みれるのかなー。
pixivのIDがないと見れないかもですが、できる限り忠実に再現したつもりです。
dさん好きすぎてつらいです。絶対にないものって作りたくなるじゃないですか、動かされましたね。
この調子で他のことも・・・!
で、コスプレイヤーの本気ってすごいなーってどこかで書きましたけど、愛って怖いなー。作っちゃうって怖いなー。たっっのっしぃいなぁ!(狂
ようは、出来心で作りました。
ほ、ほら、最初に出来心って言ってるじゃないですか・・・w
ホント仕事しろよとか思いつつも作ってます。(現在進行形
夜な夜なブログも更新して、楽しくやっております。
この布、色を近付けるのに、染料を3~5つ使用したほど個人的には超大作です。
薄い布が可愛く見えます。
職業用ミシンでは縫える厚みに限界があり、裁縫面でだめだなーと反省してます。
これは工業用ミシンの稼動する日も近いってところですね。
さ!二月のライブが終わったらイベントもちょろちょろあるので作品作っていきますね。
なんかやってます。