ブログ無精で申し訳ありません。
最近、Twitterにも参上しておりません。
リプライは返しているのですが、、、。
ブログの右側辺りにTwitterを組み込んでありますので、生存確認はそちらでお願いいたします(おま

そう。もう、新年半ばです。
皆様、お正月休みは堪能されましたか?

私は休みなにそれ美味しいのという通常営業でした。
仕事先がという分けではなく、身内手伝いに遣わされ、布を切るという名目だけ果たせましたが、形になっておりません。
早く作ってしまいたい……。

さて、今まで何をしていたかって無駄にTwitter呟いていた訳じゃないんですよ?断じて製作の合間にTwitter見ては、好きなベーシストが動画あげてたとかなんとk(ごほん


さて、新作やら新しく活動を考えてる物。
新年早々にコスプレして受付係をしておりました。
新作、ハットピン、マフラーピン、ストールピン。大量購入致しまして、漸く形にすることができました。
ウサギさんチャームで満月シリーズです。
相変わらずの一点物ですが、可愛い仕上がりになりました。

色とりどりに製作致しましたので、3月のイベントにてお出しできれば…!


次に、「どえりゃぁえびふりゃぁ」。

クリマに参加した友人と共にエビフライシュシュから盛り上がりに盛り上がったサークルの設立案が、ぼちぼち活動を開始しました。

うちのふりゃ子嘗めんじゃないわよと。えび姐が申しております。
えび姐とは。




海老 ふりゃ子の頼れるおネエ系ペット。「ふりゃ子マジラブ20000パーセンツッ!!」などとパロディながらにしてふりゃ子をこよなく愛し、ふりゃ子に近づく者はえび姐のあつーいあっつううういえびぞりフラッシュを食らわせてくれちゃうおネエ系ペット。

設定とかクリマの売り子中に考えてて形も纏まるとか思いもよらなかったです。

イラスト関連は哉巳(かなみ)が描いてます。今後、ポストカードやら缶バッチやらにて、名古屋ご当地を推していきます。

そして、、、、、大量のエビフライが既に何かを物語ってますがまた、、次の機会に。

あと大量と言うほどではないですが適度に買い求めた染料。下記で使われます。


服も中途半端ではありますがこんなものを作ってます。染料を使って色を変えます
実験がてらなので実験結果もご報告しますえー!!


そうそう、買ってしまったんです。

欲望に負けて。



ミミズクもありましたが、既に洗濯機now。
めっちゃかわいいです。足の裏じゃなく、甲にプリントされているのが味噌ですね!!


以上!!明けましておめでとうございますでした!(どいうこと


カウボーイビバっぷ見逃してるので楓さんはビバっぷを見ながら起きたら作業を開始したいと思います。
ではではー!