毎朝、珈琲を飲むのが習慣なんだけど、
珈琲の奥が深い事を
改めて今日知ったのよ![]()
ブラジル等からお取り寄せをしている豆って、
カビてたり汚れてたり。
でも機械で一気に焙煎するから、
ワタシタチは、そんな珈琲をお店で買ったり
注文して飲んでるんだって![]()
え。やだ。
知らなかった。
その友達は、めちゃくちゃこだわって
豆を焙煎してるから、
その方法は聞いたけど、秘密㊙️
烏龍茶みたいな?焙じ茶みたいな?
色の濃ゆさなんだけど、
香りがすごくて
口に含んだ時の味が
本当に珈琲なのよ
←食レポ向いてない![]()
本当に美味しい珈琲は、
2番出し、3番出しでも美味しいんだって![]()
喉のイガイガもなければ、
珈琲飲んだ後に水も欲しくならないくらい
美味しかった![]()
![]()
コーヒーの粉は、
粉の重さ✖️14の重さの水
を計って入れるんだって。
コーヒードームは、
新鮮な粉にしか出来ない![]()
![]()
そして、フィルターもリンスって言って、
一度お湯をかけるらしいー!
知らん知らん![]()
そこまでこだわって珈琲飲んだ事なかったわ![]()
なんかごめんなさい![]()
お湯も回し入れないし、
真ん中に注ぐだけだって?
じゃあ周りの粉もったいなくない??
って聞いたら、
そんな事ない![]()
と。
珈琲を極めた友人から豆を買わせてもらったので
明日からの珈琲タイムが楽しみだわ![]()
![]()
とりあえず、コレを買いなさい!!
と言われました
↓
ポイントアップの日に買うか![]()
![]()
おやつは、
頂き物のカステラ
高級感があって、手土産に喜ばれます

