訪問ありがとうございます
スパセ始まるー
高1、中2の子を持つ
らりるれろです
この前の記事で断捨離オプチャたるものに
参加して断捨離が楽しくなってると
お伝えしました
見てみると私8/22(木)に
オプチャに参加したんですが
11日間で100個以上の家の中の
不用品を断捨離できました
断捨離したもの
8/22
1.ソールが滑るスリッパ
2.玄関のデュフューザー
3.次男が小学生の時に買った画用紙(現在中学生)
4.読まない書籍
5.履いてない靴3足
6.携帯スリッパ
7.携帯用座布団
8/23
8.セットで買ったけど数枚割れたり
欠けたりで枚数が減ったお皿やバラのお皿合計10枚
9.きき湯の空箱
10.シリコンブラシ
11.足裏洗いマット(こそばゆい)
12.ワイヤーが痛いブラジャー
13.何年も放置の旦那のシェービングフォーム
14.天ぷら鍋付属網
15.クールリングのカバー
16.手袋3つ
17.折りたたみ傘用ポーチ
18.自転車ワイヤーロック
19.なわとび2つ
20.ネックウォーマー
21.折りたたみ傘
22.靴べら
23.フック
24.無料の保冷剤3個
25.ディズニーチョコレートクランチの空缶
8/24
26.傘2本
27.ボール
28.BBQ用トング
29.詰め放題チョコの空ケース
30.100均の収納BOX2つ
31.先がなくなったボールの空気入れ
32.カーディガン
33.スカート
34.子供用ズボン
35.水切りマット
36.ハンディモップ
37.ユニバで買ったサンタエルモぬいぐるみ
8/25
38.伸びきったエアリズムタンクトップ
39.使い古したバスタオル
40.使い古したベアトップ
41.お香立て
42.何年使ったか記憶にないブラジャー
43.ディズニーパスポートケース
44.携帯用裁縫道具
45.履いてないローファー
46.小さめのおたま
47.cherのエコバッグ
8/26
48.子供の使い古したエアリズム
49.私の使い古したブラジャー
50.保冷バッグ3つ
8/27
51.2本あったバニラエッセンスを1本
52.2本あったパセリの瓶をまとめて1本
53.長男のオープンキャンパスの資料
54.使ってない菜箸
55.次男の使い古したパンツ2枚
56.この夏履いてない夏のボトムス
57.寒い時着るかもと車のトランクに
ずっと入れっぱなしだったカーディガン
58.もう履いてない長男通学用スニーカー
8/28
59.エコバッグ
60.100均ケース
61.スリッパ3足
62.保冷バッグ
63.ペットボトルホルダー
8/29
64.骨が錆びてたビニール傘
65.犬用マット
66.短いctypeケーブル
67.スニーカー
68.壊れた毛玉取り機
8/30
69.履き古した靴下10足以上
70.賞味期限1年以上前に切れてたゼラチン
71.犬のおもちゃ10個以上
72.犬のしつけスプレー2つ
73.犬の歯磨きシート(乾燥してた)
74.犬の口輪
8/31
75.半袖パーカー
76.スクラップブッキング道具
77.ダイソーの550円のカゴ2つ
78.犬用虫除けチャーム
79.ルームスプレー2つ
80.空のアースノーマット
81.布用掃除スプレー
82.替えモップ2つ(本体なし)
83.ガラス用掃除シート2つ
84.網戸用クリーナー
85.ワックスシート
86.換気扇フィルター
87.手袋3つ
88.帽子6つ
89.ネクタイ用ハンガー
90.犬のかぶりもの
91.ブランケット
92.掃除機の紙パック(本体がない)
93.パンプス用靴下(冷えるから履かない)
94.子供の本
95.クロックス
9/1
96.アイロン用スプレー(空)
97.アイライナー
98.替えモップ
99.うがい薬
100.洗濯ハンガー
101.紙ナフキン
102.それを入れていた100均ケース
こうやって毎日オプチャに
断捨離したものを報告しあってます。
楽しく断捨離ができ効率も良いです

休む時もあってよし。
自分のペースで

断捨離や整理収納関係の本
大好きで最近ちょこちょこ
購入しました

どれもとてもいいんです

整理整頓ってどうしても自分流根付いてて
新しい知識やプロの方の実例を
自分のものにしづらい気がするんですが
どれも一般庶民の私たちにも
実践しやすいものばかり

しぶさんの
ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか
に関しては自分が持ってるもとと比べて
必要に応じて買い替えるタイミング等に
参考にさせてもらってます

今日も断捨離アンテナ発動させながら
1日過ごしていきたいと思います

高1長男は今日もプチッとうどん
