今日は仕事始めでした
昨晩から既に憂鬱...
12/23から休みに入っていたので長いお休みでした
行ってしまえば仕事は好きなので苦ではないです
今日から子供達も小中それぞれ始まりました
小学校は給食ありの14:50下校でしたが中学は謎の1時間遅れの登校でれ11:00下校と何しに学校行くんだってくらいの滞在時間です
なので子供達を置いて私は先に家を出ていますが長男のスマホをファミリーリンクからスクリーンタイムで見ると朝から1時間もNetflix見てました
友達と8:30に待ち合わせしてたみたいですがおそらく遅刻してますね
早々に帰宅した長男は実家のじじばば(私の両親で隣に住んでいます)と鰻ランチを食べに行ったらしいです
羨ましい
私は職場でおにぎり2つとこれ食べました
幸せです
派遣で建設会社で事務をしています
週2〜3で自分の都合のいい時に働けるので家事との両立はしやすく働きやすい環境です
このご時世雇ってもらえることに感謝しながら日々働いていますが今年は別の職種にも挑戦してスキルアップもしたいなと考えたり...
今まではただ働いていたのですが今はずっと続けられる仕事かということをすごく考えますね
皆さんはどうですか???
読んでいただきありがとうございます