日曜日は自宅で過ごし〜 | マー坊のブログ

マー坊のブログ

ブログの説明を入力します。

月曜日は淡路へ行った〜🎶


チュラチュラチュラチュラチュラチュララ〜🎶


チュラチュラチュラチュ〜ラ〜ラ〜🎶


と言う事でニヤニヤ


娘2を泉大津へ送る前に


娘が「行きたいカフェ&ギャラリーがあるねん❣️」って言うから


お茶しに淡路島へ❗️ウインク


いつも、淡路へ行ったら先ずする事‼️


それは、魚増鮮魚店へ行ってアナゴを買っておく事‼️


これ大事やねん‼️


夕方までに売り切れてしまうから早く買っておくんです。


これで、夜はアナゴ丼🍜をして食べるんよ❣️ウインク


淡路へ着いたら丁度2時。


マー坊の後ろの人で売り切れ❗️ゲッソリ


ラッキー🤞


で、向かったカフェ&ギャラリーは、


名前忘れたけど、まるで沖縄のソーキそばの大家(うふや)へ行く道みたいなジャングルみたいな道を入って行きました。


そこに突如現れるコンクリート打ちっぱなしの建物❗️ポーン


中はこんなの。




カフェと行っても小さいテーブルが一つあるだけで


名前書いて待っとかなあかんし


座ってるお客さん見たら帰る気配ないし


出て来た子がもひとつやし


こんなとこ待たれへん!っと思って出て行きました。ニヒヒ


他を探して、今度はカフェ&雑貨&宿泊の


こぞら荘へ❗️










ここは中庭で飲み食いしないとダメです。


なんじゃそれ〜チーン


雑貨ももひとつチーン


しかし、次から次へとお客さん早くひっきりなし❗️


二つとも、雰囲気だけの店でした!


西海岸沿いもパソナの店ばっかり出来て


淡路の景観を壊していってるような気がしてならん!


もうちょっと🤏デザインとか色合いを考えられへんかなあ〜❗️


それから高速に乗って泉大津まで送って帰って来て


アナゴ丼🍜を食べました❣️照れ


走行320km🚙


チュラチュラチュラチュラチュラチュラララ〜🎶


チュラチュラチュラチュ〜ラ〜ラ〜口笛