久々に愛車プジョー君の話(^^) | マー坊のブログ

マー坊のブログ

ブログの説明を入力します。

お正月のトラブルから


快適に走ってたプジョー君


2月頃からエンジンが温まってきたら


アイドリングがバラついて不安定に!びっくり


信号待ちで停まってたら、たまにエンスト!ショボーン


おいおいまたかよ〜〜!プンプン


まあ、3月の車検まで騙して乗れるかな…


なんて思ってたら


2月23日の火曜日の朝


出勤途中のお店の近くで警告音が鳴って


警告灯が点灯して


アクセル踏んでも回転が上がらなくなって


緊急停車したら


そのままエンスト❗️ゲッソリ


ありゃありゃ❗️ポーン


暫くしてもう一回エンジン掛けたら


なんとか掛かって


恐る恐るお店の駐車場へ。


ディーラーに連絡するにも、火水と連休!笑い泣き


木曜日にディーラーに電話して症状を言い


仕事を早めにおいて


JAFを呼んでレッカーで引っ張って行きました。


その時に前倒しで車検も頼みました!


また預けるの邪魔くさいからねぇ!


金曜日に診断の結果が分かり


なんと!燃料タンクを丸ごと交換するとのこと。


なんか燃料タンクの先に付いてる


キャニスターっちゅうやつが異常で


エンジンにガソリンを過剰供給してたらしいです。


だから、昔で言う、かぶってしまってた状態。


で、その部品だけ換えたらええんと違いますのん⁈


と思うでしょ⁈


あかんねんて!チーン


15万円ぐらいする作業なんやけど


ラッキー🤞ニコニコ


認定中古車だから保証で直ります❣️照れ


でも、部品が3月4日の木曜日にならないと入荷しないとのこと。


その日に出来上がるか金曜日になるか微妙みたい


それまで、この前買った自転車🚲が役に立ちました❣️ウインク


金曜日には連絡来ず…。えー


土曜日の夕方に連絡あったけど


仕事が忙しくて引き取りに行けません!ショボーン


けど、次の日の日曜日


仕事めっちゃひまやって


14時に引き取りに行って来ました。


で、その足で


金曜の夜に帰って来てた娘2を


試運転も兼ねて泉大津まで送って来ました❗️


途中でどないかならへんかめっちゃ不安やったけど


心配払拭❗️照れ


めっちゃ快適でした❣️ラブ


なんやコレ❗️車変わってしもんかいなあ❗️


って言うぐらい。


割とヤンチャな乗り心地やったのに


エンジンもスムーズで足廻りもしなやかで。


去年、認定中古車にする為に


ほとんどの部品を交換して納車してるから


今回の車検では交換するパーツはなかったらしいねんけど


なんか魔法🧙‍♀️をかけられたような感じです。


これが本来の308swなんかな⁉️ニヤリ


カーナビの地図も最新のに更新したし


泉大津の往復200kmがめっちゃ楽しかった〜〜


久々に泉大津のお好み焼きも食べたしウインク


ただ、お正月のトラブルで応急処置してた件


やっとこさタイミングベルトがフランス本国から


20日に入荷するので


それの交換にまた預けないといけませんねん!


それも2日も❗️


色々輸入車乗って来たけど


フランス車は想定外の故障するわ!


それがまた可愛い😍ねんけどネ❣️😘


長〜〜い文章に


皆さん❗️


お付き合いありがとう❣️😭🙏


ではまた。