【EDOist】3曲目
EDOist
怒涛の新曲ラッシュです。
3曲目は【江戸川夢乱舞】という楽曲
江戸川幕府ユニットらしい楽曲です。
葛西の5ブースが総力を挙げて作ってくれました。
このブースのリーダーである杉本くんは
今回のEDOistの全楽曲の制作プロデューサーでもあり
全曲のレコーディングにも立ち会うという
罰ゲームのような試練を与えられてしまった人です。
イントロ部分が純邦楽なのですが
よい拍子木の音源がなかったのでしょうか
100円均一のお店で、すりこぎ棒を買ってきて
拍子木の代わりにしたそうです。
この曲は「EDOistの代表曲」としてこれからも大活躍してくれる
ロックなナンバーです。
11月11日にお披露目できるよう、メンバーもがんばっています。
【江戸川夢乱舞】
作詞 渡邉龍吉
作曲 渡邉龍吉
編曲 5Booth
ギター 渡邉龍吉
すりこぎ棒:(拍子木) 小野耕平
【えどがわ美味いもの祭り】えどKBとEDOist
なつねさんのブログが天才肌過ぎて
自分がいかに凡人なのか思い知った こめやかんだ です。
あれはちょっと真似できません。もはや才能です。
今日は、「第二回えどがわ美味いもの祭り」での
えどKB と EDOist の写真をいくつか掲載します。
りおんぬ さん いい顔してますね~
・・・・・そのうしろから、完全にこっち見てる なっつん
そこにいたか こめや って顔してます。。。
ゆかさん 異様に貫録ありますね。。。
えどKBの持ち時間のうちの10分ほどをいただいて
EDOistの登場です!
・・・・衣装もそのまんまですけど。。。
谷河内りおん さん
興宮ゆか さん
これから「Party Lady」を歌うところです。
決まってますね~ 大杉かえで さん
いきなり人数が4人になって、オリジナル曲を歌うというのは
結構なプレッシャーなのでは??と思ってましたが、いい顔してますね~。
とても楽しんでいるように見えます。
「小さなコトバ」
りおんさん ノドの調子が悪いのに ソロパート がんばってました
今日のFMえどがわで、「小さなコトバ」流してもらいました。
小林さん ありがとうございます!
えどKBの皆さん 毎度毎度 お世話になっております。
皆さんの礼儀よさに、膳奉行所の学生もビックリしてました。
今回も、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!
【EDOist】小さなコトバ
この曲も、コンセプト枠外の楽曲ですが
一番最初に仕上がった曲です。
採用が決定してすぐに、リテイクの打ち合わせをしたのですが
ストリングスをもうちょっと目立つように。
ドラムは控えめで。
なんてな事を話しました。
そして、まだ半分(前半部分)しか完成していなかったので
後半はどうしましょう?手紙は渡せるようにしますか?
それとも、渡せずに卒業・・・みたいにしますか?
と、渋谷3ブースに聞かれ、間髪いれずに こう答えました。
ハッピーエンドなんていらない
我ながら、吐き気がしますが
そのほうが、この曲の切ない感じが合ってる気がしました。
今では、大成功だったと自画自賛しております。
レコーディングも終わっているこの曲は
メンバーも自信を持って歌えていたように思います。
マイクスタンドにマイクが刺さらない
新堀なつね さんも必見です。





