江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -60ページ目

【サマーセール&イルボウステージ】イルボウステージ2013 出店者さま




もう多少言い飽きてもいますが、あえて言います。



あっつい ですね~




いよいよ今週末となりました


イルボウステージ2013



出店者さまをお名前だけでもご紹介したいと思います。




レンブライト イン 西葛西

地域情報誌 アエルデ(スターツ出版)


お好み焼き 京都 きん家


沖縄料理 島ごはん


ら~めん 朝日堂


黒豚しゃぶしゃぶ 九州料理 食べ放題居酒屋  佐藤家


ザ・ガーデンズ西葛西  三井不動産レジデンシャル 


レジデントプレイス西葛西 大和ハウス


ネイルサロン・スクール 凛と


ちゃれんじ子ども会


焼き鳥 とり鉄


からだケアセラピー


居酒屋 縁


大阪 王将


茜どき 西葛西北口店


沖縄料理 麺ソーレ きよ


焼肉 寿苑


炉端 大鍋 蒸焼  こだわりもん一家 西葛西店




さ~ら~に~



小島町二丁目団地店舗会では




インド食材 TMVS FOODS(カレー)


江戸川幕府 byライスショップカンダ


焼き鳥 ホルモン    ホルモンA(エース)




食べ物以外のサービス関係も含め 21店舗!




そして、フリーマーケットが40ブース近く出店されます。




昨年からやたら大きくなってきた イルボウステージ



今年もとても賑やかになりそうです!






【サマーセール】いよいよ明日から!


イルボウステージの事だけに気を取られがちですが


商店街としては、サマーセールも大いに広告していかなければ・・・


と、言う事で いよいよ明日から 小島町二丁目団地店舗会




別名 小島町二丁目団地ショッピングセンター のサマーセールが始まります。




・抽選券配布期間  

    7月13日(土)~7月21日(日)の9日間


     お買い上げ1,000円ごとに抽選券を1枚配布。

            200円ごとに抽選補助券を1枚配布。


・ガラポン抽選会

    7月19日(金)~7月21日(日)の3日間


     3日間の各日11:00~19:00



     抽選券  1枚で1回抽選 

     抽選補助券5枚で1回抽選



・一等     区内共通商品券 10,000円  15本  

・二等     区内共通商品券  3,000円  30本

・三等     区内共通商品券  1,000円  80本  

・四等     区内共通商品券    500円 150本

・五等     イルボウうちわ       1,000本  

・等外   イルボウティッシュ       5,000本




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~





そして、当店 ライスショップカンダでは


サマーセール期間中

 


◎山形県鶴岡市 金太郎農場

  つや姫 2kg  1,000

(通常価格 1,210円相当)


◎山形県鶴岡市 金太郎農場

  はえぬき 2kg  850

(通常価格 1,031円相当)





・・・・ま、まぁ 例年と同じですが



期間中はちょっとお得ですよ!奥さま!





・・・・・さ、販促部会議に行ってきます。。




【商売繁盛 エドレンジャー】楽曲コンペ in TSM渋谷校


先週に引き続き、昨日は



東京スクールオブミュージック専門学校 渋谷校へ 



皆さんすでにご存知の通り



商売繁盛エドレンジャー 主題歌

悪のテーマ(登場Ver.&戦闘Ver.)

商店街応援ソング


以上の3曲のコンペであります。




西葛西校より1チーム少ない 全3チーム



まず、各チームのプロデューサーさんのプレゼンが上手でした。


以下はあくまでも個人的な見解ですが



主題歌は、むしろ歌詞変えて違う楽曲にしたほうが良いのでは?

と思うくらい完成度の高いものでした。とても良いのですが

子ども達にどう受け止められるか?が不安ではあります。


悪のテーマは・・・・もう完全に依頼した私の説明不足だと思います。。。


商店街応援ソングが実に面白いんです。

同じグループの学校でも、立地・環境・文化の違いでしょうか?

垢抜けてると言いますか、自虐的な歌詞が暗く感じない作りになってました。

・・・・・ただ、商店街のおやじのイメージっていうのは

パチンコだの 万馬券だの 昼から銭湯だの そんな感じらしいです。


同じ提供依頼で、こんなにも学校の色がでるとは思いませんでした。



渋谷校の皆さん 先生方 ありがとうございました!お疲れ様でした!


これから何十回と全曲を聴かせていただきます!




今月から 新堀なつね さん専属になりました。



魚の皮が大好きという


もしかしたら、北京ダックなみの食通っぽさかもしれない 新堀なつね です。


よろしくお願い致します。



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~





明日は「第三回 えどがわ美味いものまつり」の部会です。