【えどがわ美味いもの祭り】平井支部
江戸川区民まつりの準備をまだ何もしていない事で有名な
こめやかんだ でございます。
第二回 えどがわ美味いもの祭り 出店者のご紹介です。
●鳥喜(平井親和会商店街振興組合)
住所:平井3-24-10
『焼き鳥セット』
店名から察するに・・・焼き鳥屋さんです。
平井三丁目店と平井駅南口店の2店舗があります。
まさに知る人ぞ知る焼き鳥の名店です。
焼き鳥セット・・・絶対にゲットします!
●明石屋商店(平井親和会商店街振興組合)
住所:平井3-12-13
『ビール・日本酒』
酒屋さん。
東部支部の津久井酒店さんに引き続き酒屋さんです。
なんで酒屋が・・・って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
こちらの明石屋さん
なんと創業明治43年!
昭和じゃないですよ 明治です。
まさに老舗っていうやつです。
江戸川区が誇るべき名店なのです。
次回はいよいよ、葛西支部です。
【江戸川区民まつり】会場マップ
昨年末、区政功労者として表彰された
当店舗会会長 兼 当店店主 兼 親父殿
その会長宛てで「江戸川区民まつり」の招待状なるものが送られてきました。
パンフレットなども入っており、そこに会場マップが掲載されていました。
【第35回 江戸川区民まつり】
日時:10月7日(土) 9:00~16:00
場所:都立篠崎公園
赤く縦長に○をしてあるところが、「江戸川区商店街連合会コーナー」です。
区商連から9~10店舗が出店します。
そこに(しつこいようですが)江戸川よしむねグリーンカレーも出店します!
第二回 えどがわ美味いもの祭りの前の一大イベントであり
とても楽しみなのですが、いくつか気がかりな事もあります。。
未だに、東京ベルエポック製菓・調理専門学校の学生さんと
一回も打ち合わせをしていない事
そして、息子が一生懸命カレーをやっている会場に
ご招待客としてご来場する気か 親父殿
・・・まあ、そのくらいですけど
ハチさんがご来店。。。
つい先ほど、店内を鬼のようにデカイ蜂
が徘徊してました。。
いや~、恐かった。。。。
お客様がご来店下さったのですが
「店の中に、入らないで下さい!」
と、およそ商店とは思えない発言をし
後ほど、配達させていただくことに。。。。
数分間の格闘(逃げ回ってただけ)の末、お帰りになりました。。。
どんくらいデカかったかって
小さいカブトムシくらいデカかったです・・・ややこしいけど。。。
今の気持ちを、仮に私が方言を話せたのなら
きっとこう言っていたでしょう。。
オラ、あげなデッカイ蜂さー見だの、はんじめでだったけー
びっくらこいただー おったまげーしょんだべや!・・・と
・・・いや、1人で恐かったので、誰かに伝えようかと。。。
