【第三回 えどがわ美味いもの祭り】 ありがとうございました! | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【第三回 えどがわ美味いもの祭り】 ありがとうございました!




第三回 えどがわ美味いもの祭り  おかげさまで大盛況でした!


ご来場下さった皆様、ありがとうございました!






「江戸川よしむねグリーンカレー」

江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

おかげさまで完売致しました。。。。。が


途中、スプーンが無くなるという

準備ミスのアクシデントがあり、多くのお客様にご迷惑をお掛けしてしまいました。

大変申し訳ございませんでした。


今回チームカレー「膳奉行所」は4名だったので、食事もとれないほど忙しく

めずらしい事に、私がお会計をやったりしました。。。30分くらい。

チームのみんなもお疲れ様でした。いつもありがとうございます。





「商売繁盛 エドレンジャー」

江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

ビックリするくらい大人気でした。

フラワーガーデンのステージ史上、最多のご観覧者さまだったと思います。


江戸川区商店街の皆様や各自治会の皆様が、チラシやポスターを掲示して下さり、

なおかつ、おそらくは多くの方々の想像以上のアクション・パフォーマンスをしてくれる

東京フィルムセンター映画・俳優専門学校 ヒーローアクションチーム

「H.A.T(はっと)」の皆さんのお陰です。

主催である「京成小岩商栄会」の会長で「区商連」の会長でもある 松本会長もお喜びでした。


単純に「ご当地モノのヒーロー」と思って見に来られた方々は、特にビックリするようです。






そして、「EDOist」


江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~


・・・まぁ なんとかなりましたが、MCはグダグダ

私が2日間かけて作ったMC原稿(実働2時間 セットリスト含む)が・・・

しっかりとしたMCに「等身大」の部分がアクセントになると良いのですが

最初から最後まで「等身大」になってしまったのが原因だと思います。

これで「まぁ 良かったと思います」なんて言ったら笑われてしまいます。

・・・・これでも歌とダンス(振り付けも)は良くなって来てるんですけど。。


今回は「平成琴姫」さんたちのライブを拝見して、とても勉強になりました。

「カタチ」だけで見れば、30ゲーム差くらいで目標にできるかも?と思ってしまいますが

「そのカタチを作っている土台」を入れると、150ゲーム差くらいあります。シーズン足りないっていう。

イチから出直せ!ってレベルです。。。。私も含めて。

メンバーは江戸川幕府(米屋)所属という

環境的には最低レベルの中でよくやってくれてるとも思いますが

【江戸川区の新三大ご当地モノ(願望)】になるため、まだまだ・・という自戒を込めて。。。



次回以降のブログでは、以上の3つについて

一度、詳細をまとめて記事にしたいと思っています。