【江戸川区民まつり】 ありがとうございました!写真~その1~
江戸川区民まつり
私も昨年、出店することになって初めて来場したのですが
よく 「あー、あのでっかいゴリラがあるやつでしょ?」という話は聞きます。
ゴリラが手に持っているカゴの中に入って持ち上げられるという
恐ろしい乗り物です。

昨年は一日中、雨模様でしたが
今年は、少し暑いくらいで、本当によい天気に恵まれました。
11時前には、ものすごいたくさんのご来場者で、公園内はいっぱいになりました。
江戸川区商店街連合会コーナーの葛西支部 ライスショップカンダの
「江戸川よしむねグリーンカレー」にもたくさんのお客様がいらして下さいました。

そんな中、セミリタイア扱いの こめやかんだ は
カメラを片手に、12時開始のパレードを観にいきました。
毎年、江戸川区商店街連合会の「花 自動車」が区内を走ってきてから
このパレードに加わります。
今年、江戸川区が推している ゆるキャラ 「ハッピィちゃん」が乗っていました。

お手伝いしたことないですが、あれだけ花を付けるのも大変だろ~な~・・・・
・・・・・・あ・・・あれ?

・・・・・( ̄ー ̄)
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

・・・・いや、ホントに大変だと思います。
いっそ 普段からこんな感じの車で配達したら面白いなぁ~ なんて
そんなわけないか はっはっはっは・・・・
・・・・・!?

!!
ギャー!! で、でたー! シャッター兵だー!
。。。。お付き合いいただき、ありがとうございました。
今回のパレードには、シャッター兵だけ参加して頂きました。
エドレンジャーはシークレット扱いで、参加させなかったため
「え!エドレンジャーってあれ!? 恐くない?」
「エドレンジャーはいないね。。。疲れちゃったのかな?」
などなどのご感想を耳にしました。
また、本気で恐がっている子どもたちもいて
エドレンジャーが倒したら、本当にヒーローに見えるだろうなとか思っていました。
大人って。。。。