来週からのいろいろ
いろいろと、衣裳を探してサイトをさまよって
いろいろと見過ぎて目がチカチカしてます。
いよいよ小中学校も始業する8月の最終週です。
まずは、福島県から新米が届きます。
「五百川」という比較的新しい銘柄のお米です。
もちろん、出荷する前に放射能検査はしていますが
ご存知の通り、当店にも検査装置があるので
念の為の検査をします。検査結果はまたご報告します。
それから来週早々、いよいよエドレンジャー関連の楽曲を決定します。
一体、どの楽曲が採用されるか?
私にもわかりません。
特に主題歌は候補曲3曲ともに、甲乙つけがたいので
おそらく難航すると思います。
EDOistの練習だってあります。
今のEDOistの練習は、リーダーの興宮が中心となって
ストレッチ・筋トレ・アイソレーション・・・あと、バレエのやつの練習などもしています。
基礎的な部分を練習しながら、振り付けもブラッシュアップします。
私はますます暇になってます。
もう少しで「Party Lady」の振り付けが完成します。
その後は、「江戸川夢乱舞」。
10月の「第三回 えどがわ美味いものまつり」までに、新曲を含む全曲の振り付けをします。
前回の練習では、新しい衣裳についてキャッキャ言って話をして終わったのですが
実は、かなりキツイ(はずの)スケジュールです。
とりあえずはそんな予定となっております。