【サマーセール&イルボウステージ2013】~EDOistの挑戦 その2~
先日、家族でカラオケに行きました。たしか3回目くらいだったと思います。
息子の最近のお気に入りは 「女々しくて」
8回くらいかかりました
一回カラオケに行って、ある1曲が8回もかかるという
稀有な経験をさせていただきました。
途中「もう やめて~」と女々しく頼んでみましたが、一蹴されました。。。
昨夜は、イルボウステージ出演者さんとの打ち合わせでした。
出演者さまも順番に(私の知る限りの)情報を掲載していこうと思います。
さて、イルボウステージ2013 EDOistの「3つの挑戦」 その2
EDOist オリジナルソング 「江戸がわっしょい☆」
幼稚園児~小学校3年生 の 11人のお友達が
なんと 一緒に踊っちゃいます!
この曲も他の曲と同じ時期に完成、レコーディング済みだったのですが
なんだ かんだ と未発表だった曲です。
楽曲提供をしてくれた学生たちも「何でなんだ かんだ」と思っていた事でしょう。
ついに・・・ついに やりますよ まーやさん!
しかも、初披露で11人もの いわばEDOsit jr.とでも申しましょうか
バックダンサー・・・いや、フロントダンサーが出演して下さいます。
EDOistはjr.用の振り付けを考えて、それをどうやって教えるかの練習をしています。
先日の練習の時には、「ゆかお姉さんのレクチャーDVD」を撮影しました。
とても良い経験をさせていただける事に感謝しております。
ちなみに EDOistの「3つの挑戦」 その3
は、ヒミツです。。。
他の2つに比べると、まったくもってたいした事ないのですが
それ故にヒミツです。。。
是非ご来場下さい!