放射能測定器 LB2045 始動! | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

放射能測定器 LB2045 始動!


とりあえずは、練習の意味もあり



手当たり次第に当店のお米を計測してます。





カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~

低コストで迅速に、比較的正確な測定が可能な測定器です。

日常で使用する食材や実家から送られてきたお米、土など

幅広く測定いたします。

当店は専門機関ではございませんので、さらに厳密な数値を知りたい場合には、専門機関などにおいての検査をオススメ致します。





店内の一角にスペースを設けました。




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~

1・ご予約と会員登録


原則として予約制です。ご予約のお客様が優先となります

ご予約は、ご来店又は電話・メールにてお願い致します。 

初回測定の際に、会員登録(入会金500円)をお願いしております。


2・測定可能なサンプルについて



玄米、白米、炊飯など、そのままでお持ち下さい。


野菜・果物 
肉類    
魚介類  
可食部のみを5mm以下に裁断してお持ち下さい。

 (フードプロセッサー推奨)

前処理加工が必要な場合は、1,000円にて承ります。

       

乾燥させたものをお持ち下さい。


そのままでお持ち下さい。

また、その他の測定可能な液体につきましてはお問い合わせ下さい。


★ビニール袋(ジッパー不可)に入れて、よく空気を抜いてお持ち下さい。

★必要なサンプル量は、サンプルの形状にもよりますが

 350cc~420ccです。

 
350cc
以下ですと、測定結果の信頼性が下がります。


◆測定したサンプルは、お持ち帰り下さい。

 (こちらで処分が可能な場合のみ、お引受け致します。)


3・測定料金

   

    前処理加工 1,000円(お受けできないものもございます)


    標準コース 20分測定  2,500円


    延長    10分ごと   250円




・・・・・たまには真面目に仕事のことも書いたりするんですよ。フッフッフ(´∀`)