【江戸川幕府サイト】第二回目 トップページデザイン | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【江戸川幕府サイト】第二回目 トップページデザイン

先日、千葉にあるのに「東京ドイツ村」という楽しいところに行き


とうとう 禁断の 



こめやなのにパンの手作り体験をしてきてしまったこめやです。




先日、78クリエイチ部と私からのフィードバックを反映させた



2回目のトップページデザインがチームより提出されました。





現在は、一度トップページを離れて


下層ページのデザインに集中して頂いています。



通常はトップページがある程度しっかりと固まってから


下層ページに移るもの。。だそうです。




ですが、今回は彼らのデザイン性を率直に拝見したいと思いました。



このトップページデザインから、どのような下層ページを



デザインしてくれるのか?




是非ともそれが見てみたい!




またしても、そんな私の我儘だけで進行しているこのプロジェクト




78クリエイチ部さんもそろそろ「こめや うざい」と思っていることでしょう。




このプロジェクトの難しいところは




「学生さんに自由にデザインをしてもらいたい」という欲求と




「江戸川幕府サイトをより良いものにしたい」という欲求が、




時に相反することです。


システムやユーザビリティなどの観点から、



どうしても共存できないことがあります。




今後は、その点について修正や制約を課さないといけない段階に入るので



とても大変です。。。。。。78さんが(x_x;)




結局は、いっつも何もしない・できない こめやかんだ でございます。。。