すべての品目が対象 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

すべての品目が対象



久々にちょっと真面目なお話です。。。








昨年末に言ったの言わないの




ニュースでもかなり取り上げられていた




「すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせる」





という発言








結局、日本時間の8日



「すべての品目を交渉対象とする」っていう基本方針を表明しました。






あの水掛け論はホントに国会での時間のムダだったわけです。



そんな事してるヒマないはずですが・・・・(-""-;)




平成22年11月(一昨年)に閣議決定した



「包括的経済連携に関する基本方針」



すでにその中で「すべての品目を自由化交渉対象とし~」って書いてあります。





もう 言ったかどうかなんて問題じゃないんです。



文書としてあるのですから・・・・・しかも一昨年から ( ̄_ ̄ i)




そして、今回 2月7日付



「TPP交渉参加に向けた関係国との協議の結果(米国)」




というプレスリリース(国家戦略室)には、ほぼ同じ文章が記載されてます。




結論ありきの見本 というか 壮大な茶番というか ( ̄Д ̄;;






こういう事をされるから、原発~放射性物質のことなど



信じろというほうが無理だと思うのです。






「守るべきものは守り、取るべきものは取る」




これは信用していいんですか?





そのために、全品目をテーブルに載せた・・・って理解でいいんでしょうか?





・・・・・それがムリだと思うから反対する方々も多々いらっしゃるわけで





とりあえず、ムリな事をそうそう簡単に言っちゃわない




・・・ってところから始めてほしいです。