明日は打ち上げと・・・
こまつ~な~ふ~りん~きんぎょもおーどる~♫
♪えどえどえ・・・・・・・・あっ・・・・・
・・・・・すみません また歌っちゃってました(●´ω`●)ゞ
昨日の「えどがわ美味いもの祭り 意見交換会」
枠外で出店しといて、さらに飲食店でもないのに
生意気な事ばかり言ってきてしまいました。。。
・・・・・にもかかわらず、もう一言だけ(。-人-。)
このブログをご覧下さっている産業振興課の方々もいらっしゃるので
ちょっとあれですけど・・・・(^_^;)
この事業名に合わせようとすると、いろいろな問題がでますので
いっそ事業名を変更してでも本来の趣旨・目的を貫くのも一考かと・・・まだ1回ですし
個人的には、さくら祭り・・・いや、区民まつりにも負けない
江戸川区の代表的なイベントになって欲しい(したい)と願います。
さて、明日は「2011もちつき大会」の打ち上げです。
合計16名での お疲れ様でした~ です。(ノ^^)八(^^ )ノ
来年のもちつき大会や夏の「イルボウステージ2012」に向けて
反省点や反省点、それから反省点なんかを話し合います。
・・・・・反省点ばっかりなのは、運営サイド(店舗会)だけなんですけども(´・ω・`)
昼頃には、中小企業振興公社さんにお願いしていた相談会議があります。
公社の職員さん 弁理士さん 中小企業診断士さんなど4名でいらしてくれるそうです。
相談内容は、もちろん【えどがわグリーンカレー】の事業化についてです。
組織作りをどうするか?とか商標のこと・・
さらには、事業スキームすらも固まってませんから
1からご相談させていただこうと思います。
ご相談させていただくのに、資料をまだ何も作っていないという失礼千万な状態ですので
これから作ります。。。
。。。。間に合うのかな?( ̄ー ̄;