【えどがわグリーンカレー】いよいよ当日!~その1~
10月30日
えどがわ美味いもの祭り
おかげさまで大盛況でした!
こちらは江戸川区商店街 6支部から2店づつ出店の
葛西支部の代表として
我が小島町二丁目団地店舗会から
讃岐うどん「麦讃」さんが出店!
鍋が大きくて、最初は
「お湯がなかなか沸かない(T▽T;)」
っておっしゃってましたが
結局は長蛇の列ができてましたよヾ(@°▽°@)ノ
そして、その他のエリア「街路樹エリア」
見て下さい!
下から二番目
【ライスショップカンダ「協力」東京ベルエポック製菓調理専門学校】
えどがわグリーンカレー
ちゃんと書いてありましたよ~ヾ(@°▽°@)ノ
しかも、勝手に「えどがわ」って名前つけちゃったのに
ちゃんと「えどがわグリーンカレー」って書いてあります(゚ーÅ)
俄然テンションが上がってまいりました( ̄▽+ ̄*)
カレーの横でおコメも販売しました。
看板もカッコイイですよね
これはアチラで用意して下さいました。
ありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、そしてわれらが
チームえどがわグリーンカレー です!
どうですか?
間違いなく未来の巨匠の顔してます( ̄▽+ ̄*)
6名の生徒さんと先生お1人
チームは7名の生徒さんなのですが
試験のため、1人は当日来れませんでした。
でもチームです 彼もシフト表に入れておきました
「試験がんばれ!」という文字だけが入ったシフト表(・∀・)
そして、先生がお1人
三浦先生が、つきっきりでお世話をして下さいました。
ありがとうございました!
生徒さんも先生が常にいて下さったので
心強かったと思います。
・・・・さて、えどがわグリーンカレーは売れたのでしょうか???
~その2~につづく。。