【えどがわグリーンカレー】試作9 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【えどがわグリーンカレー】試作9



10月2日は日曜日




お店は休みでしたが、フードプロセッサーからスパイスまで



全部を家に持ち帰り、夜になってから作りました。





いよいよ明日(3日)には試食会です。



どうしても試したいことがあったので、やってみました。



10月2日



レシピ~試作9~




小松菜        

鶏挽肉

ヨーグルト

玉葱

おろし生姜

おろしニンニク

チキンコンソメ

サラダ油

ココナッツミルク

醤油

砂糖

米粉
バター

バナナ

重曹



クミン(パウダー)

コリアンダー(パウダー)

カルダモン(ホール)

グローブ(ホール)

ガラムマサラ

ローリエ

クミン(ホール)

コリアンダー(パウダー)

オールスパイス(パウダー)

フェネグリーク(パウダー)

ターメリック






小松菜を茹でる時に、重曹を入れてみました。



アクをとるつもりはなかったので入れませんでしたが


色もよくなると知り、試してみました。



茹でる時間も、少し長めにして


やわらかくなるまで茹でました。






感想は・・・・





色がとても良くなりました。(°∀°)b





例のツブツブ(1mm×1mmくらい)も



全体がグリーンのままなので



ほとんど気になりません。





試食会を翌日に控え



やっとちょっとは胸を張って持っていけるものが出来ました



ここまでで試作9回目



ヘタなインド人よりもグリーンカレー作ってる気がします( ̄ー ̄;




そして当日(3日)



10回目の試作を持って行きました(・∀・)