【えどがわグリーンカレー】試作8
10月1日
レシピ~試作8~
小松菜
鶏挽肉
ヨーグルト
玉葱
おろし生姜
おろしニンニク
チキンコンソメ
塩
サラダ油
水
ココナッツミルク
醤油
砂糖
米粉
バター
バナナ
クミン(パウダー)
コリアンダー(パウダー)
カルダモン(ホール)
グローブ(ホール)
ガラムマサラ
ローリエ
クミン(ホール)
コリアンダー(パウダー)
オールスパイス(パウダー)
フェネグリーク(パウダー)
ターメリック
今回から 牛乳 をカット
ココナッツミルクを入れているので、入れなくても大丈夫か?
確認をしたかったので
そして、図書館で見つけたスパイスの本で見た
フェネグリークを追加
ターメリックは、グリーンの邪魔になるかと思い
避けていたのですが、試しに入れてみました。
感想は・・・・
これって・・・・・美味しいっていうんじゃない??((゚m゚;)
うん・・・・今までで一番美味しいヾ(@°▽°@)ノ
もうちょっと香りがあってもいいかな?とも思いますが
ターメリックの香りが、とてもカレーっぽくてイイ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
味はかなり軸が定まってきました。
この味を基準にして、スパイスや水分量などを
いろいろ試していこうと思いました。
小松菜の色も、まぁまぁです・・・・が、やっぱり茶色に近い
カレー自体の色が茶色なので
ペーストに成りきってない「葉の部分?(1mm×1mm角)」が
とても目立ってしまいます。
う~ん・・・難しいですね~
試食会まで あと2日