【えどがわグリーンカレー】試作3 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【えどがわグリーンカレー】試作3






と、ここまで来て一つ気がつきました。







ご近所に多くのインドカレー屋さんがあるのに






一度も食べに行ったことがない事に!(´Д`;)






ほうれん草のカレーも、お隣のTMVS FOODSさんで買った




レトルトのしか食べたことがないって事に(-。-;)









テイクアウトもできると知った私は




A店の「ほうれん草カレー」のランチをテイクアウト





ものすごくクリーミィー まろやか 美味しい



ほうれん草のペーストが、本当にペーストって感じです。



色も鮮やかなグリーンでキレイです。






・・・・くっそー  オレだってやればできるはず(`・ω・´)






9月20日


レシピ~試作3~



小松菜        

手羽元

ヨーグルト

玉葱

カットトマト

おろし生姜

おろしニンニク

チキンコンソメ

サラダ油


クミン(パウダー)

コリアンダー(パウダー)

シナモン(ホール)

カルダモン(ホール)

グローブ(ホール)

ガラムマサラ

ローリエ




材料は前回と同じですが、スパイスと水を増量しました。



酸っぱい対策です。






感想は・・・・・





まだちょっと酸っぱい


味がなんというか前衛的というか攻撃的というか  まろやかじゃない

(酸っぱさを消すために、スパイスを入れすぎと推測)



小松菜がペーストに成り切ってないので、つぶつぶが目立つ


ペーストがそんな状態なので、色も悪い




さすがにちょっと凹む(_ _。)