コメ 放射性物質の検査と出荷停止 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

コメ 放射性物質の検査と出荷停止




◎検査の対象となった14都県


  福島 茨城 栃木 群馬 千葉 神奈川 


  埼玉 東京 宮城 山形 新潟 長野 山梨 静岡



●今後対象とする3県


  青森 岩手 秋田





そして、暫定規制値 1kg当たり 500ベクレルです。



規制値を超えた場合、その年に収穫されたコメは出荷停止です。


野菜などと違って、途中での出荷制限解除はありません。


コメは1年に一度しか収穫されないので、そこに変動はありえないからです。




また、野菜などと違う点がもう1点あります。



野菜や牛肉は、市町村単位などで出荷停止となりますが、コメの場合は



【昭和の大合併】以前の旧市町村単位での出荷停止となります。



現行の市町村単位ですと、その極めて一部で規制値を超えたために


広範囲の農家が出荷停止となってしまうのを避けるためだそうです。





この「昭和の大合併以前」っていうのが問題です。



「平成の」じゃないんです。それだって元がわからない自信あります┐( ̄ヘ ̄)┌



昭和の大合併って1953年に始まったそうですが





わたくし  さすがに生まれてもないっす。(/ω\)





1953年当時の市町村名から覚えないといけないのか?(・ε・)