○○○○インドカレーのご報告 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

○○○○インドカレーのご報告


先週の土曜日



作りましたよ 



インド(風?)カレー




鶏肉とタマネギ


そして、スパイス系は


ニンニク しょうが ガラムマサラ コリアンダー

チリパウダー クミン カルダモン シナモン ローリエ


+マンゴーチャツネ

+○○○○←まだ秘密にしときます。





さぁ、出来上がりました。


見た目はなかなかです




試食します・・・




・・・・・なんか甘い・・・そしてその後にやたらと辛い

・・・・・なんとも不思議な味のインド(風)カレー

不味くはないけど、なんか変。。。チャツネが余計だったかな?





奥さんにどう?って味を聞いたら・・・・




奥「・・・・味以前に、なんか粉っぽい・・・」



私「・・・・・・ま、まぁ、そりゃいろいろ粉入ってるからね・・・・」




奥「・・・・・・・・・・・・・・・」





私「・・・・・・・・・・すみませんでした・・・」





そして、少し粉っぽさを消してみようと、水を足して

再び、奥さんのところへ






奥「・・・・・・なんか、さっきより粉っぽい・・






・・・・・もうね 奥さんが海原雄山に見えてきました





私「・・・・・☆はいくつ頂けますでしょうか?」


奥「最高でいくつ?」


私「最高で3つ。でも、1つ半とかもで・・・」




(かぶせ気味に)「1つ!」



何がいけないのか?


どうすれば良いのか?さっぱりです。


まあ、一回目なので、そんなに凹んでませんよ 私も

・・・ちょっとだけで( ´(ェ)`)




葛西のミスター味っ子と呼ばれるその日まで


懲りずに、また作ってご報告しま~す(^^ゞ