TPPに参加した場合の試算
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
参加について、賛否あるこの協定ですが
では、参加することによって
何にどのくらいの影響があるのか?
3省庁の試算
内閣府
・・・日本がTPPに参加するとGDPが2.4~3.2兆円増加する
農林水産省
・・・日本がTPPに参加すると日本の農家の多くが失業。
結果として、農業関連のGDPが4.1兆円減少
GDP全体としては7.9兆円の損失。
340万人の雇用が失われ、食糧自給率も40%から14%にまで下がる。
環境面でも3.7兆円の損失になり、合計で日本が被る損失は11.6兆円。
経済産業省
・・・日本がTPPに参加しないと、日本のGDPは2020年までに10.5兆円減少。
自動車、機械産業、電気電子の主要な3業種にあたえる影響が大きい。
雇用も81万2000人も失われる。
ご覧の通り
もう このうえなくバラバラなんです(゜д゜;)
管轄業界の影響もあるのでしょうが、
それにしても、これでは判断できませんよね。。。