ハナキンカード・・・? | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

ハナキンカード・・・?

本日(12月23日)は、13:00より満点ハナキンカード「歳末交換会」があります。


・・・・・・ってtwitterに書いたはいいけど、そもそも


「それ。。。何なん?」って方も多いと気づきまして(^▽^;)



ちょっとご紹介します。



ハナキンカードは「江戸川区共通ポイントカード」の愛称(通称?)



このカードがハナキンカードです
カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~


このマークを掲示してあるお店でお買いものをした時に

ポイントがもらえます。(商店街のお店が多い)



●ポイントについて

  100円お買い上げごとに1ポイント。

   5ポイントでハナキンちゃんが1匹完成します。

   70マーク(350ポイント)で満点カードになります。



●満点カードの使い方


1・いつでも加盟店で500円分の買い物ができます。


2・10枚で指定金融機関に5,000円の預金ができます。


3・年に2回(7月中旬・12月中旬)ある「交換会」で、お得な商品と交換できます。





この「交換会」 実は、かなりオトクなんです!




お米2kg・・・・満点カード 1枚   ( ̄□ ̄;)!!


ビール350ml×6本・・・・満点カード 1枚 Σ(・ω・ノ)ノ!


トイレットペーパー 36ロール・・・満点カード 1枚 (ノ´▽`)ノ


東京ディズニーリゾートパスポートチケット(大人)・・・ 満点カード 8枚


                                    \(゜□゜)/



そのほかにも、500円として使用するよりも

断然オトクなものと交換できます。


交換会の会場は、お近くの商店街へお問い合わせ下さいm(__)m

(当会は、東和フォト・たんちょう前で行います)



江戸川区にお住まいの方は、ハナキンカードを是非ともご利用下さい(^^)