もちつき大会 ~その2~
西葛西太鼓さん
太鼓の音に、人がたくさん集まってきましたヾ(@°▽°@)ノ
次の写真は神西さんです。
ご参加・演奏して下さったのも、これで3回目です。
神西さんのトークで覚えているのは・・・(昨年の夏だったかな?)
神西さん
「さて・・では、何でもいいですよ。何でも出来ますから。
何かリクエストがある方、いらっしゃいませんかー?」
お客さん
「○○○○○がイイーー!!(^O^)/」
神西さん
「・・・・それは、たまたまですが弾けません。。
たまたまですよ! たまたま!残念ですが
カラオケにでも行って頂きたいと思います。(o^-')b」
これwww(≧▽≦)
もう鉄板ですww大好きです。
そして、次はトッピングコーナーです
子ども会さんの可愛らしい手書きが秀逸です
・・・・ん?
・・・・新メニュー 甘栗入れちゃいました・・・って
・・・・・・・・・・・・・・・・いや、会議で小声で言ったんですよ
「甘栗のネーミング。。何かないかな~」って子ども会さんが言うから・・
ほんと小声で。。。ぼそっと・・・
「甘栗むいちゃ・・・イヤ、入れちゃいました。。。なんちゃって( ´艸`)」
・・・・1人で楽しんでただけなんです
そしたら、隣にいた副部長が止せばいいのに拾っちゃって
拡声しちゃったんです(/ω\)
でもそれが、意外にもウケちゃってですね。。
結局、採用となったという裏話があります。
当日もMCさんが、思いっきり
「販促部長のカンダさんが考えてくれた・・・」って
言っちゃってたな・・・そういえば(*v.v)。
次で最後です
~その3~に続く