サンタさんの思い出 その1 | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

サンタさんの思い出 その1

これもRK通信の記事からなんですが。。。




あれは、今からウン十年前。まだ小学校に通う前ですから、
5歳
くらいだと思います。



その年、私がサンタさんにお願いしたのは



「もぐらたたきゲーム」



CMか何かで観たのだと思いますが、とっても魅力的だったんです。


その頃は、クリスマスの日に朝起きると

枕元にプレゼントが置いてありました(^^)




「サンタさんに会ってみたい(もしくは捕まえたい)(☆。☆)



と思い、寝たフリをして起きて

待っていようと思ったりもする年頃です(^^


案の定、その年も


「ちゃんと寝ないとサンタさん来ないよ」


・・・なんて言われて、やっぱり寝てしまいました。




そして翌朝・・・・あからさまに



「おもちゃです!!」



と言わんばかりの素敵な包装紙に包まれた

プレゼントが!




・・・・・・今年も良い子にしていて良かった( ̄▽+ ̄*)



と思う瞬間です。



となりに寝ていた兄にもプレゼントが置いてあり

【希望通り】の物をもらった様子(´0ノ`*)



それを観ていた私も期待に胸を膨らませつつ、包装紙を開けていきます。


・・・・(^O^)





・・・・(-)





・・・(?_?)・・・・(-)







・・・・(.;)・・・・・(=_=)・・・・ナニコレ???




そこに入っていたのは



「せんせい」



という磁石のペンで字とか絵をかくと、たぶん砂鉄?がくっついて

何回でも書いたり消したりできるという・・・・わかりますかね(^^



なんにしろ「もぐらたたきゲーム」とは程遠いもの( ̄ー ̄)


もぐらなんて一匹もいないし、叩けもしない・・(#`ε´#)



・・・サンタさん間違えちゃったのかな?(・Θ・;)





・・・・でも、これとあれを間違うのか?




・・・・それとも言い間違えちゃったのかな?(´・ω・`)





そんなことをグルグルと考えていると、両親が言いました。


「サンタさん、一生懸命探したんだけど

売れ切れで見つからなかったんだって」



・・・・・へっ?( ̄□ ̄;)


売れ切れ?サンタさんにも売り切れとかアリなの?




なんだかサンタさんがとっても身近な人のように感じた

初めての出来事でした(^^)