susano\(^^)/ | The End of the Dream

susano\(^^)/


この日を待っていたー!!
スーパー神楽ヽ( ̄▽ ̄)ノ

今も撮った写真を見てニヤけています爆

一演目「須佐鬼面太鼓」大社高校佐田分校
普通の和太鼓と違って創作劇を見てるみたいだったー!
高校生であれだけ立派なパフォーマンスが出来るなんて信じられない(*_*)

二演目「切目」佐田神舞会
石見神楽でいう「かっこ」のことかな?

三演目「一条戻り橋」宮乃木神楽団
きゃー!約一年ぶり!(≧∀≦*)
5年前の公演のDVDで見た戻り橋より進化してて感動(*_*)
やっぱ早変わり上手い!
そしてhさんのチャリ可愛い過ぎる笑

四演目「青葉の笛」中川戸神楽団
これ見てみたかったんですよー(*´ω`*)
面白かった!!三鬼出てくるのは大好きー(*^^*)

五演目「頼政」石見神楽須子社中
松原さんぽい奏楽にびっくり!
圧倒されてしまった( ; ゜Д゜)
子猿の可愛いこと笑
喜びの舞が最高!

六演目「土蜘蛛」東山神楽団
動画で見てからここの土蜘蛛はヤバげだと思ってたー笑
沢山生き返ってくれた土蜘蛛に拍手!!

七演目「瀧夜叉姫」中川戸神楽団
何回見ても良いですわぁヽ( ̄▽ ̄)ノ
安定しておられますほんとに(*^^*)
さつき姫の切なげな感じがちょっとうるっとくるんよねぇ。

八演目「塵倫」石見神楽須子社中
やっぱり奏楽から鳥肌( ; ゜Д゜)
白鬼が広島系だった気がする!

九演目「伊服岐山」東山神楽団
伊吹山の鬼めっちゃ可愛い!笑
特に大鬼人はやばいー(^o^)

最終演目「紅葉狩」宮乃木神楽団
どれだけ見たかったか..
ずっとシャッター押してた笑
興奮冷めやらぬ時間でした。


とまぁこんな感じで今年のスーパー神楽もあっという間に終わりました。
盛り上がりが素晴らしかったなぁ!

お昼休憩に門丸さんにお会いできたー(о´∀`о)
ストラップ買わせて頂いた!
差し入れもできたし(^o^)
大したものではないけれど(*_*)
またお話したいなぁ~
お大事になさって下さいよホントに( ´_ゝ`)

次は9月の公演だ!
Android携帯からの投稿