我が家のパラソルがボロボロです。
おしゃれなお庭のアイテムではなく
バックヤードで作業中の日除けとして使っています。
だから、多少破れていても気にしませんでした。
が、とうとう骨まで折れてしまいました。
ボンドとガムテープで補修しましたが
いつまで保つかな〜
夏はこれからというのに・・・
話は変わり・・・
エキナセア<パウワウホワイト>が咲きました。
でも、水不足か?花びらが縮れています。
今年は、宿根リナリアとコラボできました。
花壇の奥ではアナベルも咲き出しました。
奥まり過ぎてあまり見えないのが玉に瑕。
アナベルといえば、
寄せ植えの穴埋めに使った挿木が
一輪だけ咲きました。
他にも穴埋めに使ったピンクアジサイの挿木も
小さく咲いてきて
少し不思議だけれど、なんか可愛いからO K!
挿木の時期の一瞬だけ小さいって
あるあるですよね〜
アジサイって大きくなるけれど
ヤマアジサイでもなく
コアジサイでもなく
こんな2センチくらいの
超ミニミニアジサイがあったらいいのになあ〜
もうあるのかな?
そのうち出てくるのかな?
不思議のアジサイでした。
(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)