少し前になりますが

クラブツーリズムのバスツアー

茨城の個人邸の見学に行ってきました。

 

途中、スカイツリーが大きく見え、

奥に富士山も見ることができました。

 

渋滞にはまって、予定変更し

早めのランチになりました。

 

「アリスの茶屋」

アフタヌーンティー風のランチを頂きました。

 

 

 

内装が可愛い

 

お庭にも出られます。

 

ご自宅を改装したというレストラン。

何と!生活圏内の自室まで見せて頂けました。

そちらもとてもおしゃれでため息・・・

 

そして、ようやく見学先へ。

 

まずは、藤澤邸

元つくば市長の藤澤さんのご自宅庭です。

今は、「つくばローズガーデン」として

営業をされています。

 

まだ、5部咲きくらいでしょうか?

バラの開花は、横浜より遅いようです。

 

 

次に、坂野邸。(坂野ガーデン)

こちらも個人邸から始まった観光ガーデンです。

 

山を切り開いて作ったという

起伏に富んだローズガーデンです。

 

 

 

山の向こうもガーデンだそうで

現在、整備中の発展途上のガーデンです。

 

ヤギさんもいました。

 

こちらもバラはこれからのようですが

とても手作り感のある気持ちの良いガーデンでした。

自分たちで一から作り上げるガーデン。

なんか羨ましい若夫婦の笑顔でした。

 

その近くに、「坂野家住宅」があります。

 

坂野ガーデンさんはこちらのご親族なのでしょうね〜

坂野家はこの地方の豪農で

当時を彷彿させる建物は数年前に復元され

水海道風土博物館として整備されました。

(↓ご参照)

 

主家と表門は国の重要文化財に指定されています。

 

 

書院

二宮尊徳も滞在したとか・・・

 

茅葺き屋根が重厚です。

 

2階からは庭が望めます。

 

近くに竹藪も。

歴史的な風情があるこの建物や庭は

よくドラマやCMのロケで使われているそうです。

 

古民家再生のYou Tubeをよく見ているので

とても興味深かったです。

 

オープンガーデンをすると

この時期はあまり出掛けられません。

人にお見せするより

人のお庭を見る方が好きかも〜

来年はもっと出かけるぞ!

そんな思いのつのったバスツアーでした。

 

 

(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)