Flight Number ??? | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~

ロンドンから帰国後も忙しなく、相変わらずそれが当然であるかの様に仕事三昧の毎日。

この3ヶ月間、これだけ世界を飛び回れば、どれだけ拒否しようが、海外旅のお供として、否応にもお断りしても、当然時差ボケは張り付いて来る。

こんな生活もかれこれ25年目を迎えようとしているが、経験からくる旅の慣れが、僅かながら要領を覚え、解消してくれているような気がする。

芽吹く春が待ち遠しくて、梅の花から桜の花へと移り行く気温の変化を感じて、ロンドンより陽射しの暖かさが感じられる東京生活も悪くはない。

でも花より団子のほうが、自分には合っていたりすののかも?と考えつつ、

でもでも、短命でも桜花のような綺麗な女性なら、全然ウエルカム?と時差ボケのせいか、何をいっているのか訳の分からない支離滅裂なことがグルグルと頭の中を駆け巡る。

この季節、花粉症の自分にとっては不快感が常にともない、待ち遠しいはずの春が苦痛に感じてしまうが、これも薬に頼らないでそのまま受け入れる頑固さゆえ、感心出来ることではないがこれも自分流で自業自得なのかもしれない。

ファッション的には、暖かさとともに洋服の色目も明るめの色へと移って行くこのタイミングは、違いを見せつける意味でもお気に入りである。

秋冬ものでも十分一般的な着こなしとの違いは表現しているはずだが、春ものの方がより明らかに違いが見せつけられて、自慢の季節かも?

私も仕事三昧な時は本当に単調な生活となるが、それでも伝えたいことはちゃんとある。

珍しく東京で3月、4月と2回合同展示会に出展したが、やはり周りとの違和感は拭えかった。

言葉では言えない空気感が、頑固さゆえますます自分を頑なにしてしまっていた気がする。

更に、有り難いことに?マイスタッフが火に油を注ぐごとく、日替わりで毎日山盛りのご馳走?を運んで来るお陰で、正直そろそろお口直しに、海外の空気を吸いに出かけたくなったわけです。

東京にいると毎日が消化不良気味で、蓄積したフラストレーション&違和感を取り除く為にも、そして感性に刺激を与えてやる為にも、美味しいもの( ファッション) が食べたくなる。

自分がどこで何をしているかが、ばれてしまうから大きな声では言えませんが、実はこのブログ某国行きのANAの機内で書き綴っているのでした。

何もわざわざゴールデンウィークの込んでいる時に行かなくてもいいとは思うけれど、初めてこの時期にある事情で飛び立っているのです。

今回はフライトナンバーをシークレットにして、日本に生息する私とはまったく肌が合わないハイエナどもに気づかれないように、隠密行動に徹します。

先駆けて紹介してきても、2、3年して有名になるとお金にモノを言わせてずるい触覚を機能させ、これ見よがしに美味しいところをハイエナのごとくさらって行く。

売れるものをオーダーすることが本来のバイヤーの仕事ではなく、無名なものを先駆けて紹介して、それが評価され数字になることが、本来のあるべきバイヤーの姿のはず?

星の数ほどいるバイヤーの中で、どれだけこだわっている真のバイヤーがいるのか?

自己満足のカッコだけ付けても、己のコーディネートすら満足に出来ないひとがやたら目に留まる。

たかがバイヤー、されどバイヤー。

今日明日で、そんなに安逸にかっこ良くはなりません。

この1ヶ月半の東京生活で、どれだけのフラストレーションが蓄積されたかが、この書き方で少しはお分かりいただけましたでしょうか?

憩いの場と安らぎの場を求めて、感覚的に温度差が少ない海外のファッション人間と交わるために、10日ほど東京脱出。

今回の海外滞在で栄養補給が旨く出来た暁には、東京で鯉のぼりがなびく五月晴れとご対面といきたいものです。

Have a good golden week.