dacapo editus | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~

想像していたとはいえ、猛スピードで過ぎて行く日々、気がつけばクリスマスを目前に控え、海外は今週末から羨ましい限りのロング・クリスマス休暇となるはず、海外との今年の締めの仕事に追われ、おのずとバタバタとしてしまう。

ここ数日午前3時、4時頃まで海外とコンタクトしていたお陰もあり、約2週間にも及んだ1月からの出張の予約作業も昨日で何とか形となり、海外からすべてのコンファメーションが届き、スケジュール表完成で胸を撫で下ろす。

フライト予約、列車予約、ホテル予約、ユーロスター予約が完了、サンパウロ & リオ デ ジャネイロ、バルセロナ、パリ、ロンドン、そして再度パリの行程は、もちろんノンストップの強行軍。

真夏のブラジルと極寒のヨーロッパのハシゴは4回目を迎えるが,、正直体力的にはかなりきついスケジュール。

あえてそこを目指すのは、ファッションへの頑固なこだわりと一途さ。

今年も細かなデスクワークはエンドレスで、最後の最後まで慌ただしく時間が過ぎてゆくが、気分転換に最近レディースのファッション誌に掲載されたmelissaをクリスマスバージョン?でご紹介。

ELLE JAPON / エルジャポン1月号

true-1705

99ページにmelissaのウルトラ・ウエッジのブラックが掲載

true-1706

Domani /ドマーニ1月号

true-1707

Fashion satellite / 有名セレクトショップがこぞって買いつけるブラジルブランドの魅力とは?に、melissa & me のコンビで登場中

true-1708

そしてそして、サイズと記事内容に惚れ込み、海外に行く旅のお供に必ず持参していたマガジンハウスのダカーポが1年前に休刊してから、ジャーナリズムの精神にのっとり、今月4日に da capo editus / ダ カーポ ・エディタス/ 保存版イヤーブックとして登場。

ダカーポ 1


2008 MY BEST10 / トレンドリーダー100人、私のベスト10

メガ・トレンドはもはや存在しない、代わりに1%の人たちが生み出すマイクロ・トレンドが世の中を動かしていく。時代をリードする人たちが、いま注目しているものは何か、これからブレイクするトレンドの小さな芽を探す。

の86ページにちょっぴりお手伝い程度に参加。

もちろん内容はこの前お伝えしたブラジル人スーパーモデル

ダカーポ 2


見たくなかった人にも当然のごとく強制でお付き合いいただき、今年のクリスマスプレゼントに代えさせていただきます。

残りの2008年、私のブログを読んでいただいているみなさまに、少しでも良いことが降ってきますように。

a men !