先週までのロンドン滞在を懐かしく振り返り、盗難にあって仕方なく買った新品のデジタルカメラで取り扱いが、まだまだ不慣れで戸惑いながらも、今回は休みが取れず、ほとんど仕事で歩いた時に後藤田流のアングルで急いで撮った1枚1枚を簡単にご紹介。
まずは、クリスくん家の英国産?オス猫Tigger/ティガー&英国産?キャットフードFelix

普段は固形のキャットフードをカリカリと音をさせて食べているらしいけれど、時々、好物の缶詰の生タイプをおねだりするのです。
本当かどうかは怪しいけれどイギリス人曰く、このFelixはまるで麻薬?、ティガーは好むが内容物はよくないから、あまりあげたくないのだとか?
日本で売っているのと中身が違うのかどうかは分からないけれど、もしかすると英国産だからではと疑いたくなる。
数日の間にすっかり懐いて、おねだり上手なティガーに負けて、近所のコンビニにわざわざ買いに行かされれ、与えたFelixとのツーショツト。
麻薬?と呼ばれているFelixの続きは、街で配布しているフリー新聞Liteのトップ記事で、Virgin航空のパイロットがドラッグ所持で逮捕?

続いては、ナイツブリッジの老舗百貨店Harrods/ハロッズのウインドゥには、1967年6月7日からスタートした60`s, 70`s, 80 `s, 90`sのその時代の良き熱きファッションブランドを紹介してきて今年で40周年記念のWAY IN 40th Anniversary のかわいいロゴマーク

ティファニーのウインドゥの中で一番目を引いた真っ赤な中にジュエリー&シューズ/CHARMED

コスメテックORIGINSのポスター

あるギャラリーの前で撮った誰の作品か確認はしていないけれど、何となくの1枚

21日午前2時からメンテナンスに入るとのお知らせに慌てて書いているから、そろそろタイムリミットでリージェンツ・パークの池と緑にいやされながら、またあした。
