皆さま、こんにちわウインク


お盆にお休みの方も、お仕事の方も皆さんお疲れさまです🙇‍♀️


猛暑だの台風だのとどこに居てもシンドイですが、お体に気をつけて乗り切りましょう✊







私の地方では13日がお墓参りやお坊さんが仏壇にお経読みに来るんですが、旦那くんは仕事のため私1人で実家へ行き実家の墓参りお願い


14日は旦那くんと一緒に両家の墓参りお願い
そして結婚して初めて旦那くんのおばあちゃんのお仏壇に手を合わさせてもらいました。
とはいえ、家に誰も居ないのを見計らってお邪魔したんですが💦

とても良くしてくれたおばあちゃんで、結婚報告も唯一喜んでくれた方なのでようやくお仏壇に参ることができて本当に嬉しかったです照れ




そして昨日はわざわざ混んでると分かっていながら「お出掛けしたい‼️」とゆー私の一声で近場ですがお出掛けすることに車

夏といえば海!海といえば浜焼き!って事でまずは寺泊へ。

新鮮な魚介がたくさん揃う水産センター通りがあり、浜焼きや海鮮丼もよりどりみどり✨

案の定観光客でごった返してました💦



写真だけ見るとハワイにいるみたいwww


イカの姿焼きとホタテの貝柱を買いまして、

「うんま〜❤️」



もっと色々食べようと思ってたのに、イカ一杯がなかなかのパンチでとりあえず休憩。

せっかくだからと海の方にも行くことに。


水産センターから波打ち際まで行くには意外と歩くあしあと
しかも痛いほどの日差しで途中で何度も心が折れましたえーん



命からがらたどり着いた海🏖



わーい!!

足を冷やすぞ〜!!


バシャバシャ…


「つめた〜……くない?」


猛暑で海水温度も高いのか、キャ〜冷たぁ〜い爆笑って騒げるほどの冷たさがなくアレ?って感じでした💧


でもしばらく浸かってると気持ちよくなってきて汗も若干おさまる。
飛び込みたい衝動にかられながら足下からの涼を楽しみましたルンルン


海から戻ろうと歩いていると、行きより暑さが強くなった気がして再び水産センターで何か食べようという気にはなれませんでした。

ただただ涼しいところに行きたい…

自販機で飲み物を買い車に戻ってエアコン様のありがたさを感じる笑い泣き


あとからニュースで知りましたが昨日の寺泊は40度超えてたそうで。
そりゃ死にかけますわドクロ


グッタリする私に「帰る?」と旦那くんが聞いてくれましたが「いや、まだ行ける」と続行の意思を伝えるw

次は山に行こう〜って事で弥彦山へ。



いつもは弥彦神社の方に行きますが、旦那くんとは初めて弥彦山の頂上の方へ行きました!

別に登山とかではなく車で行くだけなんで楽チンですニコニコ



海の向こうに見えるのが佐渡です!

天気がいいと見えるんですよ!


山の上だし涼しいと思いきや、普通に暑かった💦

ソフトクリームが一瞬で飲み物に変わりましたショボーン


さらにやっぱり弥彦に来たら寄らずにはいられない弥彦神社⛩

厳かな雰囲気で多少涼しく感じます。


以前ブログで紹介した風鈴が売っているお店にも寄ってきましたルンルン


入り口にはたくさんの風鈴🎐

中には色とりどりのガラス製品があり、少し見て癒されるだけのつもりが買ってしまいましたチュー




気に入った器と観葉植物を選べるとのことで、パキラとペペロミアにしましたやしの木

手間がかからず枯れにくい、一瞬で枯らしてしまう私にはピッタリな植物ですね!

まぁ以前はそう言われてた観葉植物も簡単に枯らしてましたけど💧


来年こそは風鈴を買いたいなぁ〜って思います!



海に山にとお出掛けして、たっぷり日差しも浴びて汗も滝のようにかいて夏を満喫しましたひまわり


夜は2人でビールと枝豆で宅飲みして締めくくりましたもぐもぐ


お盆休みじゃなくたって普段一緒の休みの時にできることばかりだけど、お盆休みにやるから意味があるw

ちょっと夏休み気分で遊べて楽しかったですウシシ

明日からまた仕事がんばろ〜。