関東選手権 | ☆SAYAKA☆’s view of the world

☆SAYAKA☆’s view of the world

水泳,飛び込み競技の選手、
渋沢 小哉芳のブログです。

7月5日~6日、群馬の敷島公園プールにて、関東選手権がありました。

参加者約90人。

ここで点数をきれたら日本選手権に出られるので、ベテランからようやく種目揃えた選手、大人から小学生までたくさんいました。

私自身は、今年初の外プールでの試合。
ワールドカップも外ですし、人数も多いので、ちょうどいい試合。

結果、優勝したものの、予選、決勝合わせて1本しかまっすぐ入りませんでした。

思い切ってやってやろう!

という思いでいたので、やり切れなかった思いと、悔しいより自分に呆れてしまっている思いで、どうしようもない気持ちで帰りました。

このどうしようもない気持ちが次の日まであり、モヤモヤモヤモヤしていてどーしたらいいのかわからず…
そしてまたモヤモヤしてしまうので、

練習するしかない!

と、その日に突如練習に行くことにして、コーチにも連絡して、練習しました。

練習に行ったら行ったでモヤモヤしつつでしたが、練習して、スッキリしました。

結局、私が出来ることは練習しかないので、ワールドカップへむけて、やれることを全力でやっていきたいと思います!!