意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜 -52ページ目

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

正月になると一時一家離散するりょーた。家です。笑
最終日に神戸の実家に帰ってる嫁を迎えに行き、ご挨拶&食事会ってのが慣例行事。
ついでなので少し早めに自宅を出て、オニオンアイランドでデイアジングでも。

気が付いたらいつも福良(ふくら)港。サビキにはポツポツ釣れてるアジ、サイズを見てると相当小さい。1時間ほどキャストしてミニタケノコメバルでホゲを回避。
20㎞程度の移動で洲本港。相変わらずの人爆、、、なんだか普通の日曜日って感じ。正面からの爆風だったのでとりあえずやってみましたが、面倒くさくて勝負服を着なかったので早々に指が死亡。リグるのが面倒くさくなって、1番良い時間にやめ!とりあえずミニカサゴ、ミニメバルが遊んでくれました。

せっかくの爆風で他のアングラーが帰っていったのに、チャンスをモノに出来ず。嫁の実家は明石大橋の反対側、垂水(たるみ)なんですが、淡路島までめちゃ近い、、、てか家から明石大橋の見えてるー。こんな近くに海があると良いですね。

SNS関連まとめ