16:30頃に到着、急いでゴムボを用意して闇波止へ渡ります。前回、アジを釣ったポイント3ヶ所を順番に撃っていきます。やっぱりもうおらんわな、と半ば諦めて3ヶ所目。ん?アタった?微かに抜けた気がしたものアワセ不発。そのまま再度レンジまで落としていくと、チッ。
前回に比べると釣れるペースは遅いものの、サイズは同じ。いったいこの立ち位置の沖には何があるんやろう、、、流れが効いてることは確かなんですが、キャスト位置20m変えるだけで釣れない。何度も言いますが、闇波止なので特に常夜灯効果でもないんです。とか、ぶつぶつと独り言アジングを楽しみました。笑
ワーム丸呑み。
とか言うとワームメーカーさんが喜ぶんですけど、このサイズになれば小さいワームはほぼ丸呑みになるんですよ、吸い込む力が強いんでね。あ、夢のないこと言いましたかね。新商品とか新色のワームレビューで、丸呑み!みたいな文言を見ますが、僕にとってはNGワード的な感じで、そのテスターやメーカーを計る指標の1つにしています。
SNS関連まとめ