AJING CUP(アジングカップ) in 山口 2019-3[決勝観戦ほか] | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

結局予選は1本しか釣れず、決勝は観戦だけに。
GW期間中にこのPに入って、ある程度はアジの回遊があるのは知ってましたが、、、決勝をここでやっちゃうのね、、、時速1、2匹な気が。

ほら、言わんこっちゃない。

ただ遠征のたびにお世話になっているPだからこそもありますが、釣れ方とか釣れる立ち位置とかを分かっているので、逆に見てて面白い。

そう、どんなに渋い状況でも釣る人は釣る。
ゆーいちくん、サーフくんおめでとう!
決勝進出をしてたのは知った顔が多かったんです。釣れるアジの数が少なかったので、ほぼ予選通過順って感じでしたけど、何よりも不正がない大会っていうのは参加する側としても魅力的ですね。
時間が前後してますが、決勝前の夜食タイムには情報交換。昨日はええサイズ釣れとったんですよ、、、今日はノーアジだったらしい。この時期の産卵がらみはマジで釣れるタイミングが分からないよね。

閉会式後の抽選会。
そら、自分の誕生日に財布を落とすようなツキのない僕みたいなオトコに、当たるものなんてありません。普段、結婚式とかでもだいたい1番良いもの持って帰るんですけど、流れとか運ってのは絶対ありますよね。
残業アジング。ほら、さっきまでひーやんらがいて、だいちゃんが爆睡中のPは皆無だったらしいのですが、釣れる〜。笑
34アジングカップ山口大会2018の1位、2位と2019の1位、2位の5人で残業アジング。2018のワンツー2人は今大会ノーアジ。途中、こーへーくんも合流してプチラッシュ。そしてみんなにもおみやげ用アジの確保をしてもらって、お持ち帰り。

うーん、アジングって奥深い。
なんやかんや、楽しい大会でした。

ブログ連動フィールドマップ

友だち追加