京都・舞鶴西港シークレット2018-7 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

めずらしく記事にするのが遅いですが、土曜日に父親と共に京都・舞鶴へ行ってまいりました。

この時期の、このシークレットPは釣り物が少ない、、、闇波止だけど満月近いのでもしやアオリイカ釣れるんじゃ?
ま、いつも通りロリメバルに遊んでもらうつもりが、、、

コツ、
ジィーーーーーーーーーーーーーーーッ!

絶対、チヌやんって思ってたら、25㎝ブラウン。この時期にこのサイズ釣れちゃうのね。何を食ってるのやら体高がやべぇ。
事故だったのか、その後にもうワンサイズ大きいのをキープした以外は何度釣ってもきっちりロリメバル。たまーにガッ!ってアタるんですが、おそらくチヌかセイゴですね。

こうやってルアー・ワームが調子よくないときは餌が好調。雨が多かったこともあって、チヌ高活性。最終的にはアワせない親父、、、さすがに50年近くも釣りしてると、分かっちゃうのね。で、朝マヅメのエギングは撃沈。おそらくおらん気がします。流れもあって、おってもおかしくない雰囲気なんですけどね。

来週からは釣りを少しセーブして、必殺!仕事人モードに突入予定です。

ブログ連動フィールドマップ
  にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

友だち追加