負けへんで大阪。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

釣り記事ではありません。

自宅はありがたいことに止まっていた電気と水道が昨晩のうちに復旧しました。長時間の断水は久しぶりでしたが、やはり電気よりも水道がない方が不便ですね。テレビはマンションのアンテナが曲がった模様で視聴不可が続いています。

ガス以外のライフラインがストップしたのが15:00頃。何度か停電は繰り返していたので、またすぐに復旧するだろうと安易に考えていましたが、陽が沈む頃になっても復旧せず、、、嫁に明るいうちにお泊りセットを用意しておくようにだけ伝え、クルマのキズ等のチェックを兼ねてケータイの充電をするため車内で情報収集。大阪・高槻の実家が水道OK、電気も復旧したとのことですぐに向かいお風呂を借りました。

深夜に戻ってきた時にはライフラインが復旧してました。
※今朝の自宅前の交差点です。ほとんどの信号が歪んでいます。点いてるのはまだいい方で、消えてる信号も多いです。

大阪府内、どこも台風の爪痕だらけですが、中でも南部、市内では下町が多く残る西淀川区、大正区の被害が大きいです。
尾崎駅、漏電により駅が全焼。
ひどい道路は見える範囲、全ての電信柱がやられています。

メディアで報道される以上に深刻な状況の地域があります。台風でここまでの被害は人生で記憶にありません。今年の大阪は地震、豪雨、台風と天災続きですが、とにかく前を向くしかありません。どうかこれ以上犠牲者が増えませんように。

ブログ連動フィールドマップ
  にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

友だち追加