午前中に周防大島から広島に向けて下道で移動。
休業日だったようです。来週リベンジすることにします。その後、ポイント釣り具西広島バイパス店を物色、アジリンガーProとアジキャロスワンプの125番を数枚購入。
あっきんさん、シゲさん、さとちゃんは上関に向かうんだとか。うーん、って悩みましたが僕は帰路へ。直前、大雨だったのでもしかしたら山陽道は通行止めになるかも、と第6感で中国道で。短い時間でしたが山陽道は通行止、事故渋滞でしたね。お昼に走りなれないからなのか、すぐに眠くなり100㎞おきに仮眠、20:30に帰阪しました。
夏アジング、重要なファクターは潮通しの良さ。当たり前ですが、アジだって暑いんですよ。だから今の時期は上関の方が釣果が良いわけで。周防大島では潮通しが良い場所を選んで行くわけですが、今回は限定的な潮通しの良さ、いつもなら流れるPも下げになると流れなかったりと、潮に正直なアジングでしたね。でもね個人的にはこういうの好きなんですよ、釣れ過ぎないアジング、いや下手なだけなのか?笑
ブログ連動フィールドマップ