京都・舞鶴西港シークレット2018-4ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

何度となく、行こうか行かまいかと思案した結果、先週土曜日に京都・舞鶴へ。思案してたのは暑いからではなく、豪雨災害の影響を考えてのこと。舞鶴、特に西舞鶴は海抜ゼロメートル地帯が多く、高潮だけで浸水するようなエリアです。今回の大雨ではもちろん川沿いは浸水被害があっただろうことが容易に想像できましたが、、、
梅雨メバルも終了、まずは夕マヅメに東舞鶴エリアでオクトパッシング、、、撃沈。西舞鶴に戻りシークレットPで最近マイブームのキスゲーム。コン、コンっていう乾いたアタリがなんとも言えない趣がありますね。今回はビッグが数匹、MAX28㎝を頭に10匹ほど。このサイズになると置き竿にしてると痛い目にあいますのでご注意を。
実はアコウを狙うつもりが、クルマに一式を忘れて波止に渡ってしまいました。笑
しかもいつもならロングソリッドでもっと趣のあるキスゲームを楽しむのですが、それも忘れてエギングロッドでちょい投げ。うーん、やっぱり硬すぎですね。

空が白んでくるまで久しぶりの夜通し。チヌ、ハネ(スズキ)、メバル、アジ、キスときっちり五目達成をして7:00にEND。あまりにも眠いので仮眠、目覚めた10:00過ぎ、ikeさんから自宅BBQするかもとのLINEに釣られて、この日日本で1番暑かった京都・福知山へ。肉を焼く前に僕たちが焼かれそうなので中止!せっかくなのでスズキをおすそ分けして帰阪しましたー。
ikeさんからいただきまーす、の写メが送られてきました。スズキはこの時期が1番美味しいはずなので喜んでもらって良かった良かった。ほんとはキスをもっと釣っておすそ分けできたら良かったんですけどね。

メディアでは一切出てませんが、やはりホームにしていた舞鶴漁港(匂崎漁港)周辺は1階部分、多数の床上浸水の被害が出ており災害ボランティアの受付をされてました。今回は高血圧の持病持ちの親父が同行だったこともあり参加を断念しました。少しの力にもなれずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。がんばろう舞鶴。

ブログ連動フィールドマップ
【意外と好評?アジングMAP】
  にほんブログ村 釣りブログ アジングへ