完ほげ。
年の瀬になって初の完ほげ?アジほげは何度かあったんですけどね。
まずは良さげだった地頭方港から。常夜灯、明るさ大きさは理想なんだけどな、、、外海に向いてないんですよね。
完ほげだけは勘弁って思って子メバルを誘う。誘うって言っても、新しい場所に行ってやる事はいつも決まっていてタダ巻き。船べりで極チーバスを掛ける、、、水面バシャバシャしてお帰りになられました。同じとこを通すと下から狙いの子メバルが、、、パクっ、、、ぐぐー、、、フッ、、、あー、あー、貴重な完ほげ阻止保険が。
はい、ここからはタイトルの通りランガンです。地図に載ってる近場の漁港を見て回ります。ほぼ、ただのドライブでしたね。御前崎港、相良港、坂井平田港、、、波が高いからなのか漁港の形が非常に複雑で港内まで魚が入って来づらい構造、、、波止の先端など外に向かっての常夜灯が少ないので厳しいですね。
干潮潮止まりまで2.5時間で終了しましたが、やっぱり新しい場所は楽しい。こうやって色々探していくのってよく考えれば今の仕事っぽいな。笑