本日は広島でのお仕事。そのまま鳥取へ移動のつもりが、スーツの上着とICOCAをノムコフ邸に忘れて逆戻り。岩国まで戻ったんだから大島INしましょうかね、、、ノムコフさんは自治会の会合やらなんやらで単独釣行となりました。
昨日の最大サイズを上げた志佐漁港、、、やっぱり今日も無人、と思いきや先行者。週末は基本的に無人なのに、平日には居られるんですね。
秋冬の志佐、持ってるデータだと下げじゃないとあんまし流れない。案の定、たるい上げの流れ、2投目不意にあたって幸先いい感じでしたが、時速2匹でまさに修行。もちろんマメ。
下げを待つ、耐える。流れはきっちり左に流れはじめていい感じ、、、無。釣れちゃってたアジを足下ポロリのみ。って事で3.5時間4匹。こてんぱんにやられちゃいましたが、心いくまでホームを攻められました。
月夜のせいにしておきましょう。志佐はスナメリが沖でプシューっていってる時の方がいい感じがするのは僕だけでしょうか。
その他周防大島、上関のフィールド情報は