メーカー協賛①「BIOVEX(バイオベックス)」 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

{B26DE32F-9D85-4075-9B0C-F8824B8CDAA9}
第8回周防大島清掃活動はマシントラブルで欠席になりそうです。ちなみにAJCS2017も棄権いたしました。

僕ができる事は協賛企業のご紹介くらいでしょうか。今回初めて協賛をいただく予定のBIOVEX(バイオベックス)社です。会社というよりは株式会社LoveSoulDreamが運営するバイオベックスブランドということになりますかね。実はここも僕の自宅からは非常に近いところにあります。

このメーカー様から協賛を受けるきっかけになったのは、いつも家内決裁を取らないと清掃活動に来られない、月のお小遣い4,000円のフィールドスタッフ、ねぎ(ねぎねこ)さんです。以前はアメブロガーだったねぎさん、、、いつしか独自ドメイン。てか、ねぎさんの紹介記事じゃなかったですね。気になるでしょうから後からリンク貼っておきますね。

バイオベックス名のブランドではありませんが、僕の中ではフィッシングバッグとかのイメージの方が強いですね。それとブラックバスな感じでしょうかねー、、、なのになんで中国エリアにフィールドスタッフが多いんでしょ??
{3495BFC4-DEA2-4C08-976B-B0A6C0EE1291}
ライトゲームも少しだけ、、、魔界が好きなアングラーの方なら見たことあるパッケージだと思います。個人的にワームフォルムは好きなんですけど、、、カラーが。なので正直、使用したことはありません。あんましライトゲームには力を入れられてないんでしょうね。ねぎさん、もうちょっとライトゲームの開発して下さい!

ねぎねこの
「山口県で釣りをするブログ」
フィッシングルアーのBIOVEX